税理士さんへの不満が節税といっても問題は違うことが多い

札幌市白石区の経営に力をいれている千葉税理士事務所です。

最近、面談をさせていただいていて思うことがあります。

今の税理士さんへの不満です。

税理士に対する不満は昔も今も多いと思います。

私たちでも、完璧にできているとは考えておりませんし、お客様からおしかりを受けることもあります。

きれいごとで完璧なのでお任せくださいということは到底できません。

ただ、完璧を目指し続け改善をしていくという考えは持っています。

少し、話がそれましたが「うちの税理士さん節税のアドバイスがない・・・」という話がよくあります。

色々お話を聞いて思うのですが、問題は「本当に節税なのでしょうか?」ということです。

節税をしたいということは「余計な税金を払いたくない」という感情論ではなく、お金が苦しいから税金は出ないほうが良いというケースがほとんどだと思います。

これを言葉にしたとたんに「節税アドバイスがない」と変わってしまっていることが多いと感じます。

私たちはお客様がどうありたいかということから、利益を出し、納税をし、手持ちキャッシュを増やすことが大切と考えています。

なぜなら、節税をしたとしてもコストを作っているだけです。

売上を上げ、収益を作り出す習慣は再現性があれば会社は成長します。

節税のためにコストを使い続けようとすると、無駄な出費が習慣化されます。

いつまでたってもお金が増えない経営になってしまいます。

もしも、お金を増やす経営をしていきたいという方は今すぐご相談ください。

 

関連記事

  1. 将来をどうしたいのかわからない経営者が続出

  2. 持続化給付金の申請スタートとやってみた感想

  3. 銀行融資のための事業計画が無意味な理由とは【経営計画コンサルタント】

  4. 今すぐ経営改善をした方が良い理由とは【経営計画コンサルタント】

  5. 「減価償却費+利益=キャッシュ増加」の説明って本当?

  6. 資金繰りが悪い会社が改善するために必要なこと【経営計画コンサルタント】…

  7. 新型コロナウイルスによる経営ダメージが急増と対策

  8. 銀行からどう見られているかを意識する

千葉税理士事務所はココが違う!


他の税理士事務所とは「ちょっと違う」千葉税理士事務所。若さ溢れるパワーで御社を全力でバックアップ!フットワークならどこにも負けません!札幌市内はもちろん、北海道内どこでもご訪問させていただきます!

千葉税理士事務所のご案内

法人設立前に知っておきたいこと