建設業の個人事業主は確定申告対策を早めにするのが肝心

札幌市白石区の建設業に強い千葉税理士事務所です。

個人事業主で建設業を経営している人は確定申告対策を早めに行うことが重要です。確定申告が終わって気が付くと年末になっていた人も多いと思います。これでは建設業の税金対策が手遅れになってしまいます。

建設業の個人事業主は確定申告対策を早めにするのが肝心

個人事業主の人は2月16日から3月15日の期間で確定申告をしなければなりません。

建設業の個人事業主の方も原則として確定申告をしていくことが必要になります。

「確定申告書の提出期限までに税務申告書を作成すればよい」と考えていると、毎年高い税金を払い続けていても気が付きません。

いつも税金の支払いと健康保険料が高いと思っていても何も改善しないのです。

確定申告書の提出で所得税・住民税・消費税・事業税・国民健康保険料が決まります。

節税対策や国民健康保険料を抑えるための対策は1月1日から12月31日までの期間で行う必要があるのです。

つまり、節税をするためには確定申告書の提出期限直前ではどうしようもないのです。

効果的な節税対策は時間を掛ければかけるほど様々な方法を検討することができます。

逆に年末になってからではできる節税に限りが出てしまうのです。

確定申告に向けて効果的な節税をすることで所得税だけではなく、住民税・事業税・国民健康保険料の節税も行っていくことができます。

今回は建設業の個人事業主の確定申告での節税対策について考えてみましょう。

建設業の個人事業主の節税対策が早期な理由【北海道は建設業の税務調査が多かった】

建設業の個人事業主の方の節税対策が早期から行わなければならないのには理由があります。

建設業はほかの業種に比べて夏場~12月までの仕事が忙しくなってしまいます。

さらに個人事業の建設業の場合には、事務員さんがいないケースも多くなっています。

場合によっては夏場から地方現場にでていて、ほとんど事務関係が手つかずになってしまう個人事業主の方もいらっしゃいます。

個人事業主で建設業や建築業を経営している場合、自分一人の一人親方のから5名程度という規模が多くなります。

従業員さんへの給与の支払いなど事務的な手間と源泉所得税の徴収・納付という税務的な手間もかかってきます。

忙しい建設業の個人事業主にとっては、事務的なものや税務的なものに気を使いながら経営をしていく余裕がないのが現状です。

しかし、平成26年度札幌国税局管内の税務調査の公表数字を見てみると建設業への税務調査が多かったようです。

建設業の税務調査への着手数が出ているわけではないのですが、札幌など北海道では税務調査で間違いがあった業種TOP10の中に建設業関連が7業種も入っています。

これに対して同じ平成26年度の東京国税局管内の場合には、税務調査で間違いがあった業種TOP10の中には建設業関連は0となっています。

 

 

 

 

 

 

 

東京国税局管内の発表と札幌国税局の発表を比較すると、北海道は建設業の税務調査に入っていた割合が多かったと考えられます。

札幌市・恵庭市・江別市・石狩市など札幌周辺の建設業だけではなく、北海道内の建設業にとって経理対策や税金対策が重要になってきているといえます。

確定申告直前で無理な節税をしようとすることで税務調査の際にトラブルになる案件も増えてくるリスクが増えてしまうので時間をかけて税金対策をしていく必要があります。

建設業は通年雇用安定奨励金も税金対象になる【大きな収入で税金が膨らむ】

北海道の建設業は通年雇用安定奨励金というものを受給している個人事業主も多いと思います。

通年雇用安定奨励金の内容については建設業の経営者のほうが詳しいと思いますので割愛させていただきます。

通年雇用安定奨励金は初年度の収入が一番多く、翌年・翌々年も初年度ほど大きくはありませんが大きな金額が入ってきます。

建設業の社会保険加入義務化の流れもあるので、今年・来年あたりは通年雇用安定奨励金を申請している会社も増えているはずです。

数十万円~数百万円の通年雇用安定奨励金が入るとうれしいのですが、これも税金の対象になります。

つまり、通年雇用安定奨励金も節税をしなければ確定申告をするときに税金対象になってきます。

建設の本業の利益と通年雇用安定奨励金などの助成金の収入も税金の対象になると大きな税金になってしまうことがあります。

所得税は超過累進税率といって利益が多い人ほど税率は高くなります。

課税所得が300万円の人と課税所得が1,000万円の人では適用される税率の高い部分が23%も違うのです。

税率も高くて税率をかけるモトも所得が高い人ほど高くなる仕組みなのです。

何も対策をしなければ税金として納めて終わりの利益も今年以後の経営の効率化になる経費の使い方ができれば上手な節税ができます。

しっかりと経営上効果的な節税対策をすることで経営力も強化しつつ、税金も押さえることを検討してみてはいかがでしょうか?

建設業に強い千葉税理士事務所【稼ぐ経営者を応援する税理士】

経営者の中には稼ぐことをあきらめてしまう方もいるかもしれません。

私たちは儲ける会社・社長を応援しています。

節税といっても利益がでなければ必要ありません。

お金がなければ会社も従業員さんも生活ができません。

だから、私たちは稼ぐ社長を応援しています。

私たちは建設業のお客様のサポートを数多くおこなってきました。

個人事業の建設業の方から会社設立で法人化するお手伝いもしてきました。

当然ですが、建設業の法人の方のサポートもしてまいりました。

たくさんの建設業をサポートさせていただく中で、個人事業主の方は特に経理や税務情報が入りにくい業種と感じています。

そこで建設業に強い税理士になり、建設業の経営上の問題・税務上の不安・経理面のサポートなどトータルで強い建設業を創るお手伝いをしております。

私たちは「しっかりと稼ぐ経営者」を応援しています。

強い建設業を作りたい経営者は今すぐご相談ください 0120-889-459

関連記事

  1. 建設業はコスト体質が変わります~社会保険加入影響で経営改善が必要に~

  2. 確定申告で税金が高かった方の経理改善~資金繰りもカイゼンしましょう~

  3. 飲食店・理美容業の方におすすめの税理士プラントは【記帳代行でスッキリ経…

  4. 建設業は在庫・仕掛が税務調査で狙われる理由とは【内装業・建築業の材料も…

  5. 売上1,000万円位の個人事業主が危険な理由とは【税務調査に当たる人が…

  6. 1年分の領収書の経理を今すぐ頼みたい方はどうすべきか?【確定申告直前対…

  7. 飲食店こそ確定申告から経営改善できる業種

  8. 複数の事業をおこなっている人の確定申告の注意点~確定申告書を何枚も書く…

千葉税理士事務所はココが違う!


他の税理士事務所とは「ちょっと違う」千葉税理士事務所。若さ溢れるパワーで御社を全力でバックアップ!フットワークならどこにも負けません!札幌市内はもちろん、北海道内どこでもご訪問させていただきます!

千葉税理士事務所のご案内

法人設立前に知っておきたいこと