「なんで札幌の税理士が帯広まで?」その質問、待ってました!ZOOMと定期訪問で地元税理士より手厚いサポートを目指す理由

札幌市白石区の中小企業専門の経営コンサル型税理士事務所の千葉税理士事務所の千葉です。
いや~、もうね、この質問、めちゃくちゃ嬉しいです! 「なんで札幌の税理士が、わざわざ帯広の会社を?」
そう思いますよね?普通に考えたら「近くの税理士でええやん」ってなりますもん。 今日は、その疑問に真正面から、包み隠さずお答えします!

このブログを読み終わったときには…
あなたの「遠いから不安…」という気持ちが、「距離なんて関係ない!むしろ札幌の千葉先生に頼むべき理由」に変わり、会社の未来へのワクワクが止まらなくなっています!
こんな帯広の社長様に、ぜひ読んでほしい!
- 売上は1億を超えたけど、次のステージへの道筋が見えない…
- 今の税理士先生は良い人。でも、もっと経営の具体的な相談がしたい!
- 原材料費や人件費が上がって、利益がどんどん削られていく…
- 札幌の新しい情報やビジネスのやり方、正直ちょっと気になる。
- ZOOMだけの付き合いって、ホンマに大丈夫なん?と不安に思う。
- どうせ頼むなら、会社の成長を本気で考えてくれる情熱的なパートナーがいい!
一個でも当てはまった社長、この先、絶対に読んでくださいね!
目次
- ぶっちゃけ、なぜ私たちが「帯広」にこだわるのか?
- 「遠い」が「近い」に変わる!千葉式ハイブリッドサポートの秘密
- 地元税理士より手厚い?「経営コンサル型」が目指す3つのサポート
- 【月間限定】本気の社長のための無料相談、今すぐその手で掴んでください
1. ぶっちゃけ、なぜ私たちが「帯広」にこだわるのか?
「札幌で手一杯ちゃうん?」「なんでわざわざ帯広まで?」
ええ、よく言われます(笑)。 答えは、シンプルです。
僕が、帯広・十勝エリアのポテンシャルに、本気で惚れ込んでいるからです。
日本の食料庫ともいえる、あの豊かな大地。そこで育まれる素晴らしい産品。そして、何より厳しい自然環境の中で会社を経営されている社長たちの、あの情熱と粘り強さ。
正直、シビれます。
でも、同時にこうも思うんです。 「この素晴らしい会社が、もし最新の経営ノウハウや財務戦略とガッチリ手を組んだら、一体どこまで行くんやろ?」って。
今の厳しい経済状況(Activating Event)の中、「今までこうだったから」というやり方(Belief)を続けるだけでは、会社の未来は拓けません。
私たちのような外部の専門家という新しい視点を取り入れることで、今の状況(Consequence)を劇的に変え、社長が思い描く理想の未来を現実にできる。 私たちは、その起爆剤になることを目指しているんです。これはもう、使命感ですね。
2. 「遠い」が「近い」に変わる!千葉式ハイブリッドサポートの秘密
「でも、やっぱり遠いやん?」 はい、その不安、めちゃくちゃ分かります。
だからこそ、私たちは「距離」をメリットに変える仕組みを作りました。

① いつでも隣にいる感覚【ZOOMオンライン面談】
思い立ったらすぐ相談!移動時間ゼロで、社長の貴重な時間を1分も無駄にしません。 画面共有を使えば、決算書や経営計画書を一緒に見ながら、「ここの数字がこうなってて…」と、まるで隣に座っているかのように具体的な話ができます。
もう、「先生が来るまで待とう…」なんて時間は必要ありません。
② 肌で感じる情熱【帯広への定期訪問】
私たちは、ZOOMだけで完結させようとは全く思っていません。 実際に、定期的に帯広へ足を運んでいます!
なぜなら、会社の本当の強みや課題は、現場の空気、従業員の表情、そして社長の熱い眼差しにこそ宿っているからです。
【イメージ事例:帯広の食品加工会社A社の場合】 ZOOMで毎月の数字を確認し、利益率の改善について議論していたA社の社長。ある日、私たちが工場を訪問すると、現場のスタッフの方々が想像以上に効率的な工夫を凝らしているのを発見。「この動き、もっと評価して仕組み化しませんか!」と提案したところ、生産性が一気に向上。社長も「画面越しじゃ分からんかったな!来てくれて良かったわ!」と、満面の笑みを見せてくれました。
数字と現場、両方を見るからこそ、机上の空論ではない、血の通ったアドバイスができるんです。
3. 地元税理士より手厚い?「経営コンサル型」が目指す3つのサポート
これが私たちの真骨頂です。 私たちが提供するのは、単なる税金計算ではありません。

サポート① 過去の反省より「未来の設計図」を
過去の決算書を見て「こうでしたね」で終わるのはプロの仕事じゃありません。 その数字を元に、**「じゃあ、来年はどうやって利益を増やしますか?」「そのために、お金をどう使いますか?」**という未来の設計図を、社長と一緒になって描いていきます。
サポート② 帯広にいながら「札幌の最新情報」を
成長している会社の社長は、常に新しい情報を求めています。 私たちは札幌という情報が集まる場所から、最新の補助金や節税策、効果的なマーケティング手法など、帯広のビジネスを加速させるための武器を、どんどん提供します。情報の格差を、私たちが埋めていきます。
サポート③ 社長の「孤独」に寄り添う“壁打ち相手”
最終的な決断を下すのは、いつだって社長、あなた一人です。 そのプレッシャー、痛いほど分かります。
私たちは、そんな社長の一番の理解者であり、良き“壁打ち”相手になることを目指します。「千葉先生、ちょっと聞いてくれる?」その一言で、私たちはいつでも臨戦態勢です。
4. 【月間限定】本気の社長のための無料相談、今すぐその手で掴んでください
ここまで読んでいただいて、「ちょっと話、聞いてみようかな」と思ってくださった社長。 ありがとうございます。
でも、残念ながら、私たちは誰とでもお付き合いするつもりはありません。
私たちのリソースは限られています。だからこそ、お受けするからには、一人ひとりの社長と本気で向き合い、120%の力でサポートしたい。
中途半端なことはしたくないんです。 そのため、無料相談の枠を、あえて限定させていただいています。
- 【代表千葉が対応】プレミアム無料相談(60分):月限定 3名様
- 【代表千葉が対応】クイック無料相談(30分):月限定 3名様
- 【経験豊富な担当者が対応】スタンダード無料相談(60分):月限定 5名様
変化のスピードがこれだけ速い今、この情報にピンと来た社長、課題意識の高い社長は、もうすでに行動を起こし始めています。
この出会いが、あなたの会社の未来を劇的に変える分岐点になるかもしれません。 「遠いから…」という思い込みを捨てて、新しい未来への一歩を踏み出してみませんか?
まずは、お電話ください。あなたの会社の熱い想いを、僕に聞かせてください。
電話番号: 011-858-7007 (平日 9:00~17:00)
「帯広のブログを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
メールでのお問い合わせはこちらから(24時間受付) https://hokkaido-kaikei.net/contact/
投稿者プロフィール

-
中小企業社長専門の経営コンサルタント兼税理士。
1977年生まれ、札幌出身。大手税理士事務所在籍中、税理士試験に合格。「試算表を作るだけ」の業務が中心で、経営支援に踏み込めない現状に強いジレンマを抱える。大手事務所を退所し、コンサル型の税理士事務所に入所するも思い描く支援とのギャップに苦悩。28歳の頃にお客さんゼロ・計画なしという状態で独立を決意。自分自身が事務所経営に苦しんだ経験から「経営者は孤独で、悩んでも税理士に相談しにくい」という現実を身をもって痛感。ふとしたきっかけで参加した勉強会で「税理士=税金や会計処理だけではない。経営戦略まで踏み込んでサポートできる存在でありたい」という想いを強くする。様々な経験を経て、現在は北海道札幌市白石区で「建設業や動物病院をはじめ、多業種の経営者を「数字」と「現場」の両面で支えている。単価・売上・利益向上と財務、人事・採用マーケティングのサポートを得意とする経営コンサルタント。