ZOOMのオンラインミーティングとリアルのハイブリット顧問とは
千葉税理士事務所
代表税理士
税理士は経営・マーケティングを勉強したことがないのです。
28歳で顧客数0件からの税理士として起業。
創業社長の苦労をリアルに体験したことで、起業の孤独と苦労を経験。
実は税理士は経営に関する勉強をしていないため、営業も経営もわからないまま途方に暮れる。
その後、経営知識なしのため貧乏暇なしを長期間経験したことで経営知識とマーケティングの重要性を痛感。
とある勉強会で経営と財務・数字による経営コンサルを学ぶ。
その後、経営に関する学びを深め、体系的マーケティングの理解を進め現在に至る。
徹底的な現場実践の経営・マーケティングにより常に実務に落しこんでいる。
札幌市白石区の経営に強い千葉税理士事務所です。
ZOOMのオンラインミーティングが増えてきましたが、リアルとのハイブリットもあるです。
(目次)
1.オンラインミーティングの良さを使い倒す方法
2.リアルとオンラインミーティングのハイブリットの抜群の効果
3.千葉税理士事務所のハイブリットミーティングが受ける理由
4.まとめ
1.オンラインミーティングの良さを使い倒す方法
コロナ禍で急速に発達したオンラインミーティングですが、皆さんも使っていますか?
オンラインミーティングと聞くと、リアルより落ちると思ってしまうかもしれませんがそうではないんです。
なんせ「夢の技術」だったんですよ。
昭和生まれの人にとっては、ドラえもんに出てきそうなくらいの未来の意思疎通道具です。
★ オンラインミーティングの良さとは?
昭和世代にとっての夢のひみつ道具に匹敵するZOOMを使ったオンラインミーティングの良さを見ていきましょう。
・移動時間が0(ゼロ)になるため、打合せの内容が超濃厚になる
打合せの準備に時間をかけたいけども「移動時間でなかなか難しい」ということが良く起こります。
これは、私たちの準備だけでなく、お客様にとっての準備も同じでした。
私たちはお客様の経営がよりよくなるためにミーティングをします。
その中で、「来月までに〇〇をやってみましょう」という話になります。
お客様は「〇〇をやってみた」を検証して考えて、ミーティングで話していただくという前段階の準備時間が取れなかったのです。
◎最高の準備:「〇〇をやった」→「方法・行動の検証」→「効果検証」→「報告のための再学習」
×移動時間がある:「〇〇をやった」→「とりあえずやったことの報告」
オンラインミーティングの良さとは「経営に対する効果アップ」の時間確保です。
2.リアルとオンラインミーティングのハイブリットの抜群の効果
オンラインミーティングの抜群の効果についてお話しさせていただきましたが、リアルとのハイブリット効果も見ていきましょう。
リアルは鉄板の手書きの効果が得られます。
今はオンラインミーティングでも画面上で手書きはできます。
しかし、電子書籍と紙の本との違いくらい「なんか違う」のです。
リアルは紙資料を使い倒すことができるので、話の展開と資料の連動が非常にスムーズになります。
一方的な説明ではなく、お客様からの質問に対して資料を行ったり来たりするのでリアルはどんどん話題が展開されていきます。
リアルセミナ>オンラインセミナーの構図が起こります。
しかし、リアル一辺倒にしてしまうと移動時間分経営改善の振返りの時間が減ってしまうので効果が減ってしまいます。
オンラインミーティングをメインにしてリアルミーティングを年数回程度入れていくと、オンラインミーティングの効果をより高められるのです。
つまり、経営の効率が爆上がりするということになります。
「リアルのメリット×オンラインミーティング」のメリットを高くするために、ハイブリットにするとタイプパフォーマンスが上がります。
3.千葉税理士事務所のハイブリットミーティングがウケる理由
千葉税理士事務所のハイブリットミーティングがウケている理由はなんでしょう?
①リアルであったときの説明の楽しみが倍増する
②オンラインの場合、いつもの担当者以外の経験豊富なスタッフ同席の時がある
③出張や繁忙期もミーティングが途切れない
①リアルであったときの説明の楽しみが倍増する
一番多いのはこちらだと思います(笑)
ハイブリットのミーティングの楽しみとしては、いつもはオンラインで。
でも、年に数回はリアルで会ってお話をするのでリアルの楽しさがめちゃくちゃ増えます。
「楽しさ=やる気」につながることからオンラインミーティングの実効性も高まります。
これは不思議な効果だと思います。
②オンラインの場合、いつもの担当者以外の経験豊富なスタッフ同席の時がある
オンラインミーティングの場合、普段は同席が難しいスタッフも同席できることがあります。
通常はスタッフが担当の場合でも、オンラインミーティングだからこそ別のスタッフや千葉がオンライン同席できることがあります。
担当者以外の目線の話もお客様に大変喜ばれております。
人によって経験と感じ方が違うので、様々な視点からの打合せになります。
③出張や繁忙期もミーティングが途切れない
建設業のお客様に喜ばれているのはハイブリットだから経営の意識が途切れないということです。
札幌や札幌以外の北海道の建設業によくあるのが、冬期間の出張でリアル面談ができないというものです。
リアル面談ができなくなると、帳簿も滞ってしまったり、経営的な視点ではなく作業員としての視点に戻ってしまいやすくなります。
オンラインミーティングを続けることで、毎月の数字チェックと経営的なステップアップに必要なことを考え、実行していただいています。
4.まとめ
千葉税理士事務所のオンラインミーティングとリアル面談とのハイブリットミーティングが大人気です。
私たちはお客様の経営が良くなっていくことが目標です。
お客様も経営的によくなっていくことが目標です。
お互いの共通目標を達成するための効果を高めるためにはハイブリットミーティングがお勧めです。
札幌以外の旭川・帯広・海外のお客様もハイブリットミーティングを選んでいただいております。
オンラインだけでもよいと思いますが、ハイブリットはリアルの楽しみも倍増するので検討いただければと思います。
ちなみに私たちは「今の税理士さんを替える必要のない経営専門のセカンドオピニオン」も行っております。
今回は数量限定となりますが、「基礎からわかる利益計画の作り方」を無料プレゼントしております。
下記公式LINEに登録いただき「基礎からわかる利益計画の作り方」希望とメッセージをお願いします。