はじめまして、千葉と申します。

このページを読んでくださっているあなたに、
まず、私自身の話をさせてください。

実は、私にも、親族の後継者はいません。

だからこそ、後継者がいない人の苦悩が、痛いほどわかります。

事業を成長させればさせるほど、この先の未来をどのように考えるべきなのか…。
事業の成長自体が、自分のためだけになっているのではないか。
自分を信じてついてきてくれるスタッフやお客様に、これからどう向き合っていくべきか。

この悩みは、日々の事業を停滞させてしまうリスクさえ引き起こします。

このことに気づいた時、私は、自分自身が事業成長と事業承継対策の両立を「今すぐ」にしなければならないという、覚悟ができました。

ここから先は、私自身が考え抜いた、「本当の事業承継対策」の話です。


なぜ、調べるほどに、信じられる人がいなくなるのか

あなたも、そう感じてはいませんか?

「事業承継」と検索すれば、無数の情報が溢れています。
金融機関は「M&Aが最善です」と言い、税理士は「節税対策から」と語り、コンサルタントは「最新のフレームワークを」と提案する。

たくさんの選択肢があるはずなのに、なぜか、知れば知るほど、誰を信じて良いのかわからなくなる。
そして、自分の会社の未来という、あまりにも重い決断を、結局はたった一人で抱え込んでいる。

そして、この先はもっともっと情報が多くなり、ますます「誰を信じてよいのか」「どの情報が本当なのか」が見えにくくなります。

自分の内面と向き合って考える時間が、情報にさらされる時間にすり替わる日々が始まります。

なぜなら、世の中の提案のほとんどが、事業承継の根本にある『人の悩み』を、単なる『お金の問題』として処理をするための、表面的なスキームでしかないからです。

あなたが本当に悩んでいるのは、お金の計算方法ではありません。
あなたの『人格』そのものであり、あなたの『哲学・人生観』そのものであるはずです。


あなたが抱える「後継者不在」という名の、二律背反のジレンマ

もし、候補者が『本当に誰もいない』のであれば…

日々の事業を成長させればするほど、この先をどうしていけばよいのかが見えなくなってしまっていませんか?

会社を大きくすればするほど、スタッフの人生をどう守っていけばよいかが、重くのしかかってきます。
若いスタッフを採用して、未来への投資をしたい。しかし、その子の将来を保証できないかもしれないと考えると、躊躇してしまう。
かといって採用を止めれば、組織の高齢化は、将来の収益力を急激に減退させてしまう。

この、今と将来のための成長と、経営者自身の年齢の問題は、二律背反のジレンマを引き起こします。これが、事業承継への一歩を、さらに遅くさせてしまう本当の原因です。

もちろん、経営者の哲学に対する思いというものもあります。
ご自身が人生を懸けて築き上げたものが、自分の代で途絶えてしまうかもしれない、という根源的な恐怖。長年ついてきてくれた社員たちの顔、取引先の担当者の顔が目に浮かび、「申し訳ない」という気持ちに苛まれる夜もあるかもしれません。

もし、候補者は『いるけれど、決められない』のであれば…

それは、また別の、深く辛い苦悩です。

息子に継がせたいが、本当に彼のためになるのか。優秀な右腕の社員に任せたいが、他の社員との軋轢は生まないか。どの選択をしても、誰かを傷つけ、何かを失うような気がして、決断ができない。

後継者候補を育てる「仕組み」を作る方法がわからないため、どこから手を付けて良いかわからないまま、時間だけが進んでしまっている。
そう、気づけば、あなたも、そして後継者候補も、一年、また一年と、年を重ねているのです。


私たちが提供するのは、「答え」ではなく、
「答えを共に創り出す、旅」です

この根深く、複雑な問題を解決するために、私が自分自身のために創り上げたのが、『未来デザイン・ワークショップ』です。

これは、既製品のコンサルティングではありません。
あなたの会社の「魂」を、未来への羅針盤となる『魂の経営計画書』へと結晶化させ、そのプロセスを通じて、社内に眠る未来のリーダーを発掘・育成する、我々だけのプログラムです。

会社の未来も、あなたの輝かしい未来も、両方絶対に諦めない。
そのための具体的な設計図を、今度は、あなたのために描きます。

もう、一人で悩むのは、終わりにしましょう。

あなたの悩みは、私の悩みです。
あなたの会社の未来は、私の事務所の未来でもあります。

私と一緒に、最高の形で未来へ繋ぐための、答えを探す旅に出ませんか。
まずは、あなたの胸の内にある、誰にも言えなかった想いと不安を、私に聞かせてください。

最高のコンサルタントである前に、私は、あなたと同じ痛みを理解する、一番の味方です。

まずは無料で、あなたの本音を聞かせてください(90分戦略セッション)