弥生会計オンラインの注意点とメリットは?

札幌市白石区にある弥生会計・弥生会計オンライン・MFクラウド会計が得意な千葉税理士事務所です。

クラウド会計ソフトの普及が目覚ましいところですが、実際に使ってみた感想をちょこちょことアップさせていただきます。

今回は、弥生会計オンラインについて気になったところを書いてみたいとおもいます。

会計ソフトは日々進化しているので、今、使いにくい部分も将来的には解消されていくと思いますので、今時点のものとして見ていただければと思います。

人によっては、気にならないことかもしれませんので、あくまで使ってみた感想として参考にしていただければと思います。

 

(スポンサーリンク)



弥生会計オンラインの不便なところ(連携がインターネットエクスプローラ・Mozilla Firefox)

弥生会計の操作性については、老舗だけあって使いやすく設計されています。

しかし、おおもとの部分で不自由な部分があります。

Macでも使える会計ソフトなのですが・・・・

FireShot Screen Capture #003 - '「弥生口座自動連携ツール」ダウンロード案内' - kouza_yayoi-kk_co_jp_user_client_insta

クラウド会計全般がMacなどwindowsパソコンでなくとも使えることがメリットといえるのですが、弥生会計のスマート取り込みに問題があります。

これは、今後改善されたら問題はないのですが、現状「Internet ExplorerかMozilla Firefox」から連携をしなければなりません。

せっかく広範囲なウェブブラウザに対応しているソフトなのですが、連携の時にはインターネットエクスプローラかファイヤーフォックスで連携しなければなりません。

これでは、弥生会計オンラインの便利機能を一気に使うためには、インターネットエクスプローラかファイヤーフォックスを使わないといけなくなってしまいます。

google Chromeなどで弥生会計オンラインの作業をしていると、連携しようとするとエクスプローラかファイヤーフォックスでなければならない表記がでてきてしまいます。

ここのも、あらゆるウェブブラウザに対応していれば、かなり良くなると思います。

連携さえしなければ問題なく広範囲なWebブラウザで作業ができる

クレジットや預金通帳からデータをまとめて吸い取らなければ、通常の弥生会計のように入力することは可能です。

そう考えると、パッケージソフトの弥生会計ややよいの青色申告と利便性に差異がないのかなと思ってしまいますね。

弥生会計オンラインを上手に使う場面

連携システムを使わなければ、経理の効率化の部分ではデメリットになる可能性あり!

ただ、全部自動化しようと思わなければ弥生会計オンラインのメリットを活用することはできます。

こんな場面はありませんか?

Fotolia_99593439_XS

建設業のお客様 出張があるので経理をどうしてよいかわからない

社長が経理もしている建設業は、出張が多くて経理が止まってしまう

出張が多くて、経理が止まってしまう会社が多いのも建設業です。

しかも、出張先の領収書をなくしてしまったりということも多々あります。

これでは、社長が経理をすることなんて無理になってしまいます。

そこで、弥生会計オンラインなどのクラウド会計を使うことで出張先でも簡単に経理を進めることができます。

経理が止まってしまうことで、税理士事務所にいくらくらい利益が出ているかを聞くことさえできません。

こんな場合、出張先でも経理処理ができて、税理士事務所と打合せができたらどうでしょう?

社長が経理を苦手でも、利益の状況くらいは見ることができたら?

弥生会計オンラインを上手に使うことで、出張が多くても経理を進めることができます。

千葉税理士事務所では、建設業に強い税理士事務所です。

出張が多いお客様の経理が止まらないように、経理体制をつくっていきます。

 

飲食店・理美容業・マッサージ業で自宅とお店で経理をしたい!

飲食店・理美容業・マッサージ業などは、閉店後に店舗で経理をする場合と、月末など自宅や事務所で経理をする場合の両方が起こります。

店舗では事務処理はしないという会社もあると思いますが、お店と事務所・自宅の両方で経理ができたら便利になりませんか?

例えば、

・自宅で奥様が経理をしていて、お店で先日や先月の売上や経費・お給料の情報が見られたら便利

複数の飲食店を経営していて、社長が今いるお店から先日の売上・去年の同じ時期の売上などを確認したい

・先日の経費関係の入力は奥様が自宅で処理して、その日の売上だけをお店で入力できたら分業できる

こんな便利な使い方ができるのは、クラウド会計の特徴です。

今までの弥生会計ややよいの青色申告では、これが難しかったのです。

複数人で入力す津ためには、弥生会計プロフェッショナル版を購入する必要もありましたし会計ソフトを複数購入する必要がありました。

弥生会計オンラインを上手に活用すると、お店と自宅や事務所の両方で分業しながら経理を進めることができます。

ガッツポーズ・ビジネスウーマン

まとめ

・弥生会計オンラインの不便な点は、預金通帳・クレジットカードの連携をするにはウェブブラウザの種類が限られる

・弥生会計オンラインの特徴を上手に組み合わせることで経理と経営の効率化は可能

・弥生会計オンラインのメリットを上手に使うためには、税理士事務所との連携が大切

 

千葉税理士事務所の弥生会計オンラインを使った経理体制構築が得意!

社長が経理をしなくても、使えるメリットはたくさんあります!

弥生会計オンラインを使ってみればみるほど、使い方によっては会社に役立つ作りこみができると感じます。

経理をただの事務処理と考えるのではなく、経営資料として活用することができます。

例えば、

・前年の同月のデータと売上を比べてみる

・先月の粗利益率と今月の粗利益率をすぐに比較する

・上半期の売上・利益状況を確認しながら、毎日の経営をする

これらは、社長がすぐにみられるパソコンで確認できなければいけません。

千葉税理士事務所では、社長が経理をしなくても、十分に弥生会計オンラインのメリットを生かした経理体制を作ることができます。

その結果、弥生会計オンライン・MFクラウド会計を使うことで経理を高速化していくよう取り組んでおります。

千葉税理士事務所では、皆さまが安心して飲食店経営ができるように経理・税務サポートをしていきます!

ご相談電話番号 0120-889-459

こちらか会計ソフトをご購入の方には、顧問料3か月間5,000円割引キャンペーン実施中!


関連記事

  1. じぶん経理で消費税間違っていませんか?~消費税の間違いでパニックに~

  2. 建設業の個人事業主の確定申告対策・経理のポイント

  3. クラウド会計の注意点【自動経理で税務調査トラブルも】

  4. 飲食店は確定申告対策を今すぐすべき理由とは【手遅れ続出業種です】

  5. 建設業におすすめ会計ソフト【弥生会計・MFクラウド会計口コミ】

  6. 給与計算を税理士さんに外注する理由とは【web給与明細もできる】

  7. 【確定申告対策 その13~建物を買ったときに経費にできるもの~】

  8. 失敗する個人事業の「建設業法人化」のパターン~前もって聞いておけばよか…

千葉税理士事務所はココが違う!


他の税理士事務所とは「ちょっと違う」千葉税理士事務所。若さ溢れるパワーで御社を全力でバックアップ!フットワークならどこにも負けません!札幌市内はもちろん、北海道内どこでもご訪問させていただきます!

千葉税理士事務所のご案内

法人設立前に知っておきたいこと